交通事故のことなら、石川県白山市平加町のひらかまちスポーツ整骨院 はり・きゅう院にお任せください。

ひらかまちスポーツ整骨院 はり・きゅう院


・完全予約制のご案内
新型コロナウイルスの感染予防対策として
当面の間、全日完全予約制を実施します

必ずお電話にてご予約ください

 

施療時間
月~金 午前9時~12時
    午後3時~8時
(鍼灸受付6:30まで 
      7時終了)
土 午前9時~12時30分 
​午後 1時~4時
日曜・祝日は休診


お気軽にお問合せください
新型コロナ対策の為
全日完全予約制

076-278-5077

78歳女性肩が痛い  

手の挙上や下げる時に痛い。エコーで見ると、肩前方に腫脹、ガングリオンのようなものが描出される。高齢者の肩が痛い場合、肩の変形、腫脹、肩板損傷、石灰など見られることが多いです。これらをまずエコーで確認してから、施術等を考えることが大切だと思います。

ジャンパー膝(膝蓋靱帯炎)バドミントンをしている女子中学生が歩くと痛かった痛みが、1回の施術で痛みが取れて楽になる。

ジャンパー膝と言われる、お皿の下の痛みは、膝蓋靱帯の炎症と言われるが、実際は半月板の痛みであることが多い。エコーで半月板を見ると、ほんの数ミリだが少し外にはみ出してくることがある。小中学生で激しい運動をして痛みががあるときは、半月板に負担がかかっているので注意が必要です。  

突き指 小5 やった直後はテーピングが最適

 第2関節の軽度の突き指、そのままにしておくと、腫れて痛みが残ることがよくあります。関節両サイドの、側副靱帯、その中枢にある虫様筋を柔らかくすることが大事です。
テーピングは関節の両サイドに貼るだけ、かなりの効果が望めます。

 

慢性的な腰痛持ち40代男性

 腰痛持ちの男性、施術で楽になる動画

ゴルフをして腰が痛い20代男性

腰から背中にかけて、ゴルフでスイングすると痛い。痛みを確認しながら施術をしてだんだん良くなっていく様子です。

腓骨遠位端骨端線の損傷から3週間前回の続き、予後良好でした。

3週間前にバスケで、足首をねん挫した、女子中学生、腓骨遠位端が腫れて、エコーで骨端線の損傷が見られたが、治りが早くて、2週間でバスケの練習を再開できるようになりました。

野球肘 ピッチャーで投げると痛い高校生

ピッチャーをしている、高校球児、早いボールを投げると痛みが出て思いっきり投げれない。施術をして痛みを取り楽になりました。

肘、肩がラケットを振ると痛い高校生バドミントン部

バドミントンの練習で肘の後面、手首の背面が痛くなった高校生、1回の施術で痛みが取れて、楽になる様子です。

肩、背中のはりと痛み 30代女性

 左肩、背中、腰の傷みと張りが、1回の施術で楽になり、可動域が改善する動画です。

シンスプリント 高2女子 駅伝部

 合宿の練習中に、下腿の内側が痛くなって、来院。走り方を見て改善すべきところを確認して、施術をします。

腓骨遠位骨端線の損傷

中学1年生の女子、バスケで足首を捻った。ただのねん挫と思ったら、外くるぶしのすぐ上が腫れて、圧痛もあったので、エコーで見ると骨端線の離開で損傷が見られた、動画です。

母指の付け根の痛み(第1手根中手関節の痛み)

 2週間前から、ゴルフをした後に母指の付け根の関節が痛くなった。安静にしていても治らないので来院、施術で痛みがほとんど取れる様子です。

肩の痛み(肩板の拘縮)

50代女性 肩が挙上や日常の生活動作での痛みが出て、1か月以上たつが、治らないので来院。エコーで見ると肩板が少し石灰化が見られ、肩の動きが制限されるようでした。施術方法は、肩の動きに影響を与える筋肉を柔らかくして、肩板の硬さを取るように施術をすると、肩の動きの可動域が広がり、痛みも改善する様子です。

足の甲の痛み バドミントン女子 社会人選手23歳

バドミントンの練習中に、強く床を足で踏み込む動作を繰り返すうちに、足の甲の4趾の付け根が痛い、問診、施術や施術後の様子。

 痛みはそれほど強くないが、治りにくい症例です、足の患部だけでなく、下腿や腰まで施術を行い、関連する全身の筋膜などの硬さを取ってあげることが大切です。

院長プロフィール

中村孝範
資格
  • 2002年 柔道整復師免許取

親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。

ひらかまち
スポーツ整骨院
はり・きゅう院

076-278-5077

住所

〒929-0204
石川県白山市平加町リ33番1

JR北陸本線美川駅 
徒歩13分

診療時間

施療日(完全予約制
 

 

午前

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

十二時半まで

 

 

×

 

午後一時から四時まで×
施療時間
(完全予約制)

月~金
午前 9:00~12:00
午後 3:00~8:00
 (鍼灸受付6:30まで
       7時終了)


土 午前9時~12時30分
  午後1時~4時まで

 

休診日

日曜日・祝祭日

076-278-5077