こちらでは当院の交通事故施術について紹介いたします。
交通事故はいつ発生するかわかりません。
まず事故が起こったらどうするか、受診までの流れを確認しましょう。
車を止めて、周りの状況を確認します。
場合によっては救急車を呼びます。
警察に連絡します。
警察に連絡しないと、後から必要になる「交通事故証明書」が発行されません。
保険会社に連絡します。
事故が発生した旨を伝えましょう。
病院を受診します。
交通事故のケガと受付で伝えます。
診断書を発行してもらいましょう。
保険会社に連絡します。
「ひらかまちスポーツ整骨院はり・きゅう院で治療を受けたい」と伝えます。
そして保険会社から、ひらかまちスポーツ整骨院はり・きゅう院に、
施術依頼の電話連絡を入れてもらうように伝えて下さい。
ひらかまちスポーツ整骨院はり・きゅう院へ来院します。
その時、病院で発行された診断書をご持参ください。
問診票に、交通事故の詳細を記入します。
診断書を基にお怪我の状況を確認いたします。
必要な検査等を行い、問診と身体状況、検査結果をふまえて施術を進めていきます。
自己負担金は0円です
交通事故に遭った場合、直後は痛くなくても何日か経った後で痛みが出ることもあります。
一刻も早く病院、またはひらかまちスポーツ整骨院を受診してください。